fc2ブログ

オールヴィンテージの庭

2023-09

萩の旅

山口県萩市に知人の陶芸作家を訪ねました。 【大屋窯 濱中史朗


朝、いつものように出勤すると

「 雨も降らなそうだし、今からみんなで萩に行くぞ~! (* ̄0 ̄)/ 」

「 え゛!! 今から !?   (゜◇゜(゜◇゜(゜◇゜(゜◇゜;) 」

寺山の急過ぎる思いつきで、ドタバタと出発しました。


現場も、打ち合わせも、急ぎの仕事も無く
全員で遊びに行けるなんて、年に何日あるかなぁ・・・。

ゴールデンウィーク中とはいえ、前半と後半の間の平日だったので
高速道路も空いていて1時間半ほどで到着!


P5010369.jpg

お弟子さん達の作品を鑑賞しながら
史朗氏のアトリエを目指します。


P5010371.jpg

以前訪れたのは真冬だったのですが、今回は新緑がとてもきれいで
小川のせせらぎと鳥の声が本当に気持ちよかったです。


P5010366.jpg

萩焼といえば陶器をイメージしますが、濱中史朗氏は磁土を使った磁器作品で
独自の世界観をみせてくれます。

まるで金属のような冷ややかな光を放っていたり
硬い焼き物のはずなのにレザーの質感だったり。
どの器もシャープで美しく、ドキっとさせられます。

P5010387.jpg



P5010383.jpg

寺山も思いっきりドキドキ中(笑)


P5010392.jpg

とてもいい刺激になったし、思いのほか癒されました。
ホント行ってよかった。 (*´∇`*)。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆

おススメです。









空間デザイン・アンティーク
ALL VINTAGE
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://allvintage.blog.fc2.com/tb.php/48-448572cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

オールヴィンテージ

Author:オールヴィンテージ
店舗や住宅の設計・
デザイン・施工が本業だが、あらゆるクリエイティブ作業に情熱を燃やす面々の慌ただしい日常。
時々グルメ。たまに猫。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
Works (77)
Delicious! (8)
Others (30)
Cat (9)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR